1.産業廃棄物中間処理業
● 施設の概要
◇ 処理方式・・・・・・中和、凝集沈殿・脱水、油水分離
◇ 処理能力・・・・・・45㎥/日
● 取扱品目
◇ 産業廃棄物・・・・・汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ
◇ 特別管理産業廃棄物
・・・・・廃酸(PH2.0以下のもの)
廃アルカリ(PH12.5以上のもの)
鉱さい
(水銀・カドミウム・鉛・六価クロム
・砒素・シアン・セレン)
ばいじん
(水銀・カドミウム・鉛・六価クロム
・砒素・シアン・セレン)
燃え殻
(水銀・カドミウム・鉛・六価クロム
・砒素・シアン・セレン)
有害物含有汚泥(水銀・カドミウム・鉛・六価クロム
・砒素・シアン・セレン)
有害物含有廃酸(水銀・カドミウム・鉛・六価クロム
・砒素・シアン・セレン)
有害物含有廃アルカリ(水銀・カドミウム・鉛・砒素
・六価クロム・シアン・セレン)
2.産業廃棄物 収集運搬業
● 産業廃棄物取扱品目
燃え殻、汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、廃プラスチック類※
紙くず、木くず、繊維くず、動植物性残さ、ゴムくず、
金属くず、ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず※、
鉱さい、がれき類※、ばいじん
※石綿含有産業廃棄物を含みます。
● 特別管理産業廃棄物取扱品目
廃油(引火性)、廃酸(PH2.0以下のもの)
廃アルカリ(PH12.5以上のもの)、廃石綿など
特定有害産業廃棄物
・・・・・・燃え殻、汚泥、廃油、廃酸、
廃アルカリ、ばいじん、鉱さい、
※各自治体の許可品目、有害物質等の詳細は
お問い合わせください。
下線の品目は、神奈川県積替・保管許可品目
● 許可取得自治体
◇ 産業廃棄物
福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、
東京都、神奈川県、山梨県、愛知県、神戸市、静岡県
◇ 特別管理産業廃棄物
福島県、茨城県、栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、
神奈川県、神戸市
3.テクニカルサービス関係
● 各種タンク、槽等の洗浄工事
● 各種配管、熱交換器の洗浄工事
4. 廃棄物リサイクル・コンサルティング業務
5. 一般貨物運送業
|